お店情報

しまなみ海道|大三島で見つけた!訪れたら食べるべき!よし川の海鮮丼

おでかけブログを書いているkonsanです。
今回は、しまなみ海道を旅する途中に立ち寄った大三島で絶品グルメと出会いました。
そのお店は・・・
レストランよし川です。
Googleマップの口コミを頼りに訪れた「レストランよし川」の海鮮丼は、ネタが輝いていて今まで食べてきた海鮮丼とは違い驚きました。開店直後にもかかわらず数組の待ち客がいて、その人気ぶりにも驚きましたが食べて納得の味です。
今回はそんな、しまなみ海道の途中で見つけた「よし川」の海鮮丼をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • しまなみ海道で美味しい海鮮丼を食べたい
  • 大三島のよし川について知りたい
  • 行列ができる人気店でランチを楽しみたい方
絶品ランチを探している方にぜひおすすめしたいお店です!

1.移動:博多から大三島へ!公共交通機関だけで行ける

博多からしまなみ海道・大三島へは、新幹線とバスを組み合わせれば公共交通機関だけでアクセス可能です。
今回は博多駅から新幹線で福山駅まで移動し、そこから大三島行きのバスに乗車しました。

・博多⇒福山:新幹線
 所要時間:約1時間30分
 料金:10,770円(自由席、通常期間)
※時期や新幹線の種類によって異なります。

・福山⇒大三島:バス
 所要時間:約50分
 料金:2,400円

※2025年8月時点の情報です。価格改定などで変動する可能性があります。



バスの乗車時間にあわせて新幹線移動するとスムーズに移動ができます。

バスは予約ができず、先着順です。もし乗れなかった場合は次の便を待つしかないため、ちょっとしたリスクもあります。

“乗れるのか・・・?”


心配になりながら向かった福山駅前のバス停は、すでに10人ぐらいの人がいました。ちょっとハラハラしましたが無事乗る事ができて安心しました。

しまなみ海道から見える景色を楽しみながら、辿り着いた大三島BS
少し待って、大三島内を走るバスに乗り約15分、宮浦港に着きました。バスを降りて徒歩約1分ほどの場所に今回の目的地「レストランよし川」はあります。

余談ですが、大三島はしまなみ海道で一番大きな島です。観光名所もいくつかあるため、大三島を訪れた際はよし川で海鮮丼を食べる前後にぜひ、あわせて行くことをおススメします。

私は近くにある「大山祇神社」に行きました。パワースポットと言われており、実際訪れると神秘的な空間に心が洗われました。
入り口付近にはコインロッカーもあり、荷物を預けるのにも便利でした。ご飯だけではなく、観光にもおすすめな大三島おすすめです!

2.店情報:「レストランよし川とは?」行列ができる人気店

レストランよし川」とは、どんなお店なのかご紹介します。
よし川は海鮮料理が評判のお店です。近くには役所や図書館等があり、大三島の中心部にあります。とはいっても、島のためのどかな場所です。

Googleマップの口コミ評価も高く、観光客だけでなく地元の方からも支持されています。
今回訪れたのは開店直後でしたが、すでに数組の先客がいました。

私の入店後には行列がさらに伸びていました。少し遅くなれば、だいぶ待つことになっていたところでした。
待合席がほぼなく、外でしばらく壁に貼られたメニューを見ながら立って待ちました。新鮮な魚介を使った海鮮丼や定食が人気で、特に海鮮丼は訪れる人の多くが注文する看板メニューです。

待つこと約15分。

店内に入る事ができました。
行列ができやすいお店のため、開店直後や空いている日を選んで行くことをおススメします。

【よし川】
■場所:〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦5714−15
■営業時間:11:00-14:30
■定休日:水・木曜日

3.体験:輝く海鮮丼!記憶に残る美味しさ

席へ案内され、待っている間に決めたメニューをすぐ注文しました。
店内は昔ながらの雰囲気も残っていますが、一部リフォームもされ綺麗で、トイレも綺麗でした。

注文してから5分ぐらいして、運ばれてきました!

うわぁー!!
キラキラ光る海鮮と卵。これは、贅沢!!美味しそうです。
2千円近くするので、お高めランチ。普段はこんな高いランチ頼みませんが、旅で緩くなったお財布で注文した海鮮丼。

お汁と小鉢つきです。食べるのが楽しみです!!

どんぶりは思っていたより小さかったですが、私的はちょうどいいサイズでした。
うちの旦那は足りない量のようでしたが、大三島は他にもグルメがあるのでそこでお腹を満たしてもらうことにします。

それでは、海鮮丼いただきます!!

海鮮は歯ごたえもあり、噛めば噛むほど甘味が増して美味です!今まで食べてきた海鮮丼とは違います!
これは、記憶に残る海鮮丼です。
醤油は九州醤油のような甘味があり、海鮮との相性バッチリ!お汁も小鉢の漬物や豆腐も美味しかったです。

高いランチですが、島に来てこの海鮮丼を食べる事ができて大満足です!

4.まとめ

今回はしまなみ海道・大三島で訪れた「レストランよし川」の絶品海鮮丼をご紹介しました。
大三島を訪れた際は「レストランよし川」の海鮮丼は外せません!島のためアクセスしにくそうに感じますが、公共交通機関だけでもアクセスできます。よし川のお店は大三島の中心部にあり、車がなくてもバスだけで立ち寄れる場所にあります。

行列ができるお店ということもあり、開店直後すぐに人が並びます。
実際訪れ、注文すると輝くように盛り付けられた新鮮な魚介に驚きました。九州醤油のようなやさしい甘みが絶妙にマッチした海鮮丼は、記憶に残る味わいです。

しまなみ海道を訪れる際は、ランチスポットとしてぜひ候補に入れてみてください。
それでは良き旅を

*最後まで読んで頂きありがとうございました*

2025-08-15

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

konsan

福岡在住、会社勤めのアラサー女子
週末は一人でふらっと、
時には夫と一緒に、
**“気軽だけど心に残る旅”**
をテーマに西日本を中心におでかけ。

観光情報だけでは知る事ができない
自分らしい楽しみ方を
写真とともにご紹介。
「気取らず特別な時間を過ごしたい」
「日常を忘れて心が整う旅をしたい」
そんな旅をしたい方の参考になるように リアルな体験談をお届け。
*次の休日がワクワクした
時間になりますように*

-お店情報